通信講座新レッスン【赤いバラのボックスアレンジ】ラッピング付

受講生からたくさんのリクエストをいただいていた、ボックスアレンジの作り方新レッスンができました。
バレンタインや母の日、還暦、お祝い、ディスプレイや撮影用などなど・・プレゼントにもレッスンにも良いです (*´꒳`*)
このレッスンの詳しい内容について、ご案内していきますね。
ボックスアレンジのデザインや作り方のポイントは?

シンプルだけど、お花がたくさん入った豪華なデザイン♪
ボックスは紙素材なので、壊れる心配もなくて、ショップでの販売やプレゼント、撮影小物などにもおすすめです。
土台のセット方法を知りたいというお声も多かったので、ベースのカット、セット、固定、全て動画にしています。
土台の形やセット方法にはたくさんのやり方がありますが、コスパよく簡単&お花が安定しやすい土台のセットをしています♪
手抜きはいけませんが、見た目的に同じ仕上がりになるなら、コストも手間も抑えられた方が良いですからね♪
オンラインレッスンでは検定試験などはありませんから、もっと良いやり方や好みの方法があれば、どんどん変更や応用をしてもらって大丈夫ですよ (*´꒳`*)
今回は以前ショップで販売していたものよりもひとまわり小さいボックスで、レッスン作品や初心者さんにもおすすめのサイズ♪
大きいボックスアレンジの材料やサイズについても補足あり

こちらはひとまわり大きいサイズのボックスアレンジ。
ベースのセット方法やお花の入れ方、順番などは同じなので、今回のレッスンを応用すれば作れます。
大きいボックスの花数やリボンサイズなども補足としてレッスンページに記載しています♪
お花はアーティフィシャルフラワー (造花)を使用
アーティフィシャルフラワー (造花)は枯れることがなく、いつまでも綺麗♪お水を必要としないので、衛生面でも安心です。
布製でとても丈夫なので、プリザーブドフラワーのように花びらが欠けてしまったり褪色が進んでしまったりという心配もありません。
繰り返しディスプレイや撮影などにも使う事ができて、ホコリを落とす程度の簡単なメンテナンスで素敵なお部屋を演出してくれます。
ボックスアレンジの制作時間はどれくらい?

土台のカットやセット、お花のワイヤリングなどの下準備、アレンジ、固定、リボン、まで入れて、ざっと2時間くらいでできると思います。
レッスン作品にもちょうど良い難易度&ボリュームではないでしょうか。
ラッピング方法のレッスン付き!

受講生からのリクエストで、ラッピングを教えて欲しいというお声が多かったので、今回の作品には簡単なラッピングの動画もおまけにつけてみました (*´꒳`*)
定番ラッピングにショップのオリジナリティをプラス
セロハンを使ったお花やさんの定番フラワーラッピングなので、できる方も結構いらっしゃるとは思うのですが♪
ショップタグを付けたり、セロテープを使わなかったり・・セロハンのサイズはどうやって決めるの?リボンの位置は?など、知らない方には勉強になると思います (*´꒳`*)
リボンのセレクトやタグのデザインにもショップの個性が出ますよね♪主張し過ぎない、シンプルなラッピングを心がけています。
知ってて損なし!のラッピング
プレゼントや作品販売にもラッピングは必須。
教室をされている方、これから始められる方は、レッスンの後に生徒さんの作品をラッピングするのも喜ばれます♪
ショップの商品はサイズがいろいろなので、箱は使わないで、ほぼ全てこのラッピングにしています。
リースやスワッグなど、作品によってラッピング方法も違うのですが・・ラッピングや梱包方法、おすすめの段ボールサイズは受講生からのご要望が多いのでコースにしたいなーと思っています。
ラッピングレッスンは縦動画で撮影
今回は「リクエストも多かったし、ちょっとおまけでラッピング入れてみようかなー♪」と気軽な気持ちで始めたら、作品作りの何倍も時間がかかったという・・(笑)
ショップではいつも5分で終わらせてるので、こんなに苦戦するとは・・
構図もなかなか決まらず、カメラ撮影だと全然ピントが合わなくて、何度も撮り直し(TT)
・・結局カメラ撮影は諦めて、スマホで撮りました。ラッピングレッスン(動画2本)だけ縦長動画になっています。
見やすくていい感じ
・・今回初チャレンジの縦動画でしたが、できてみると意外といい感じ!
作品によっては縦の方が大きく見れて分かりやすいので、今後は縦動画もオンラインレッスンに取り入れて行こうかなと思っています。
おうち花日和のサイトやオンラインレッスンは9割方スマホで観られているので、縦画面もニーズがありそうです。もちろんタブレットやデスクトップ、どのデバイスでもご覧いただけます。
ボックスアレンジの作り方動画レッスンはオンラインスクールでご覧いただけます。

お花の数量やサイズ、ボックスの購入先、リボンの長さ、土台のセット方法からお花の挿し方、ラッピングまで、オンラインスクールの動画&文章テキストで全公開しています。
是非チャレンジしてみてくださいね (*´꒳`*)