エレガントなお部屋に飾りたい!ローズたっぷりのインテリアフラワー

動画通信講座・オンラインスクール、レッスン作品のご紹介です。
ロマンティックなローズピンクのリボンがポイント♪
造花・アーティフィシャルフラワーの横長オーバルアレンジが動画レッスンになりました。
こちらも受講生からレッスン化のリスエストが多かった作品(*´꒳`*)
このページでは、この作品のポイントなどをお伝えしていきますね。
初心者さんもOK!比較的簡単な作品です!

こちらのオーバルアレンジ、少しサイズが大きくなるので、難しいのかなー?と思われる方も多いようなのですが・・実はとってもカンタン!
大きめのお花を使って豪華に見せつつ、パーツの量を抑えているので、下準備なども少なめでOKなんです (*´꒳`*)
サンプルと同じくらいのお花で作れば、かなりスピーディーに仕上がるはず!
土台のセット方法や、挿し方の手順など、基本が分かったら、応用して高低差をつけたり、お花のサイズにメリハリをつけてみたり、全然違うお花を使ってみたり、と自分スタイルに変えていくのも楽しいと思います!
紫陽花や、グリーンなどをプラスしてナチュラル感をアップしても可愛いと思います♪
お花たっぷりなので、材料費はちょっとかかります。
材料は自由なので、お手持ちのものや割引率の高いお店を見つけて上手に活用してくださいね!
お花の作品は自分で作れるようになると、材料費だけでOKなので、かなりお得です(*´꒳`*)
オーバルアレンジはインテリアディスプレイにもおすすめ!

横長オーバル型のアレンジは他のフラワーアレンジメント作品やインテリア雑貨、オブジェ、壁掛けの絵画などとセットで飾るのにも向いているので飾り方の応用が効くデザイン♪
通信講座のサンプルは、前面だけの三方見デザインではなく、後ろ側にもしっかりお花が入った四方見の作品になっています。
どこから見てもお花がたっぷり綺麗に入っているので、テーブルの真ん中に置いてもOK!
おすすめは、お花の形と同じ、横長のスペースです!
オーバルアレンジが似合う置き場所は?どんな部屋に飾れるの?
玄関、リビング、コンソールテーブル、横長のダイニングテーブル、マントルピースのディスプレイ、チェストの上、センターテーブルの上など。
家具の形に沿っていると、インテリアとの一体感が生まれて、空間に調和します (*´꒳`*)
お花はアーティフィシャルフラワー (造花)を使用しています。
アーティフィシャルフラワー (造花)は枯れることがなく、いつまでも綺麗♪お水を必要としないので、衛生面でも安心です。
お花も布製でとても丈夫なので、プリザーブドフラワーのように花びらが欠けてしまったり褪色が進んでしまったりという心配もありません。
ホコリを落とす程度の簡単なメンテナンスで素敵なお部屋を演出してくれますよ。

デザインのポイントは?

この作品のデザインのポイントは、色合わせとイメージ、ですね♪
色味の似たブルーベース寄りのモーブピンクやローズピンク〜オフホワイトにかけてのグラデーション。
クラシックな器に合わせて、バラをたっぷり詰め込んだデコラティブなデザイン。アクセントに入れたローズピンクのリボンもウエーブを利かせてエレガントに♪
そして、初心者さんにも作りやすいように、出来るだけ下準備の手間がかからずカンタンに作れる花選びにしています。
作り方のポイントは?
濃い色、薄い色、中間色がバランスよく分布するようにすると綺麗です。
ナチュラル感はあまり出さないで、お花があっちこっち向かないように気を付けると良いですね♪

オンラインスクールでは、土台のセット方法や、ワイヤリングの方法、材料の数量やサイズリスト、お花の挿し方や差し向きの手順、リボンパーツ作り方、整え方など、全ての作り方を動画や図解、WEBテキストにて全公開しています♪
パッと見よりもカンタンに作れるデザインなので、受講生さんはぜひチャレンジしてみてくださいね (*´꒳`*)