
お花や道具はどこで買ったらいいですか?
とよく聞かれるので・・
造花(アーティフィシャルフラワー)やフラワーアレンジメントのお道具が買えるお店、購入先、花資材専門店情報を集めてみました。
日本全国にある実店舗から、ネットショップ・通販の専門店まで、今回ご紹介するたくさんのお店をリサーチすれば、イメージに合った素敵なお花や材料が見つかるはず!
お気に入りのお花や便利なお道具を揃えて花のあるお部屋作りを楽しみましょう♪
※送料や税率などは変更となっている場合があります。お買い物の際はその都度ショップにてご確認ください。
100円ショップの造花
100円ショップの造花を使ったクラフト、DIYは大人気!
造花といえば100均、というイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。
ダイソーやセリアの造花は特に人気が高く、品揃えが豊富。沢山の方に利用されています。
コスパの良いお花は庶民の味方!100円だったら惜しみなくたくさんのお花を使うことが出来て嬉しいですよね。
激安ならではの微妙なクオリティーのものもありますが、「このお花が100円?!」という可愛い掘り出し物の花も紛れ込んでいたりします。
「100円に見えない!!」とびっくりさせるくらい素敵に見せるのもクリエイターの腕の見せどころ!
趣味用、練習用、おうち用、ちょっとしたプレゼントなど、工夫次第でリーズナブルに花のあるお部屋作りを楽しめます。
100均材料で作った造花アレンジの動画↓他にもたくさん作っているのでチャンネルもチェックしてみてください (*´꒳`*)
100円ショップで活用できるのは、お花だけではありません!
アレンジメントや花雑貨作りをするためには、道具も色々と必要です!
嬉しいことに、100円ショップには両面テープ、ハサミ、フローラルテープなど、フラワークラフトに活用できる激安アイテムがたくさん揃っているんです。
専門店まで足を運ばなくても、たくさんチェーン店があってすぐに買いに走れるのが100円ショップの良いところ♪上手に活用したいですね (*´꒳`*)


雑貨屋さん、インテリアショップのおしゃれな造花

雑貨屋さんの実店舗やオンラインショップ通販などでもインテリア用のお花が購入できます!
おしゃれなインテリアにピッタリの、モダンなスタイルから、カフェのような癒しナチュラル系まで、その品揃えはお店によっても様々です。
お部屋のイメージ、お好きなスタイルに合わせてセレクトしてみてはいかがでしょうか。インテリア雑貨とのコーディネートを考えてお花を選べるのが嬉しいですね♪
フランフランの造花コーナー
ディスプレイもおしゃれで、可愛くて、いつもお店を見るのが楽しみです。オリジナル商品や花メーカーで取り扱いのあるお花も置いてあって、クオリティもgood。
ブーケになっていたり、ポンと一輪花瓶に挿してあったり・・手間をかけなくても、こんな風にお花を楽しめるんだな〜♪とディスプレイや魅せ方も勉強になります。
インテリアグリーンも豊富なのでナチュラルなスタイルを楽しみたい方にもおすすめです。
通販・オンラインショップあり。5,000円以上の購入で送料無料。基本送料は550円です
IKEAの造花コーナー
色とりどりのコスパの良いお花が並んでいます!
ピオニーやローズ、ガーベラなど、大輪の一本咲きのものが多めの印象。
存在感のあるお花が多いので、「さりげなく可愛く」というよりも、大胆に個性的に飾りたい人向き。
お花の他にも、ガラスのフラワーベースやコンポート、キャンドルやホルダー、プレート類やティースタンドなど、フラワーアレンジに活用できるものがいっぱい!見ているだけで楽しいです。
お花と合わせてコーディネートして、おしゃれインテリアを実現したいですね♪通販・オンラインショップあり。
小物配送は、各店舗のメインエリア で送料990円、その他のエリア ¥ 1,290 | 沖縄 ¥ 3,000 | 離島* ¥ 3,000
ニトリの造花
オリジナルのお花やガラスベース、器に入ったものなどアイテムも色々あります。
コスパ良く素敵にディスプレイできそう^^アイデアいっぱいのクリエイターにとっては腕の見せ所かも!
通販・オンラインショップあり。
7,000円以上の購入で送料無料。基本送料は500円。
ハンドメイド好きに嬉しい!手芸屋さんの造花
手芸屋さんにもプリザーブドフラワーやアートフラワーなどの造花コーナーがあります。
お花だけでなく、器やリボン、生地など、ひととおり道具や副資材も揃っていておすすめ。
実際に手に取って品質をチェックしたい方は実店舗で、時間と体力を節約したい方はオンラインショップで♪
ユザワヤの造花・シルクフラワー
手芸屋さんは会員登録をすると2割〜4割くらいの割引価格で買えるお店が多いので、たくさん買うなら会費を払った方がお得ですね。実店舗も全国にあるので手にとって見れるのは嬉しい!
通販あり。5,500円以上の購入で送料無料。基本送料は540円
フラワーDIYに、ホームセンターの造花

ホームセンターのガーデニング、園芸用品コーナーはどこも面積が広くて、売り場作りに力を入れています。
屋外用の鉢物や大きめの器などが多いものの、室内用の造花、インテリアフラワー、クラシックな花器もお店によってはいろいろ揃っていておすすめ。
私はスタイロフォームやスチロールボールなどの土台やツール類でもホームセンターをよく利用します。
>>造花アレンジ用の土台についての解説はこちらから
実店舗&オンラインショップがあるので、お店がお近くにある方は手にとって細かい品質チェックができるのも嬉しいですね。
カインズのシルクフラワー
激安でビックリ!量販店ならではの品揃えや価格です。この値段なら惜しみなく使うことができますね。花束の作り方を解説したページもありましたよ♪
通販・オンラインショップあり。5,000円以上の購入で送料無料。基本送料も500円なので少量でも気軽に買えますね。
ジョイフル本田の造花
品揃え豊富で、プロショップやお花やさん向けに作られている造花もたくさんあり、セレクトが良いです^^通販は10,000円以上の購入で送料無料。基本送料は550円です。→最近チェックしたら、供養花だけになっていましたTT。季節によるかもしれません。
お道具から資材まで揃う専門店!ネット・オンラインショップ通販
アーティフィシャルフラワーの品揃えは、やはり花資材の専門店がナンバーワン!
一昔前は卸問屋さんや各メーカーさんと契約を結ばないと手に入らなかった、プロ向けの材料も、誰もが割引価格で買える時代になりました!
いろんなメーカーさんのお花や道具をまとめて注文できるので、時間も送料も節約できます。
専門店ならではのクオリティの高いお花もいっぱい揃っています!&材料からお道具まで、花に関するものならほぼ全て手に入ると言ってもよいでしょう。
常時割引価格で買えるお店も多くて嬉しいですね。
花材通販はなどんやアソシエ
生花、プリザーブドフラワーや造花、お花から器、お道具まで、フラワーアレンジに関するものなら何でも揃っています。
いつも割引価格で買えて、東京堂やasca、YDM、FIAN他色んなメーカーさんのお花、器、道具などが揃っているので、送料も注文の手間も一度で済むのが嬉しいポイント。
5,500円以上の購入で送料無料です!まとめ買いがお得。楽天ポイントやセールも組み合わせれば更にお得!
造花ドライフラワー専門問屋花びし
造花、ドライフラワー、ハーバリウムの材料など、画像付きリンクや、あいうえお順のリンク、カラーバリエーションの一覧画像などがあり、お花がとても探しやすいです。
5,500円以上の購入で送料無料です!まとめ買いがお得。
楽天ポイントやセールも組み合わせれば更にお得!
造花の専門店 きつつき
リーズナブルでカラーバリエーション豊富なフラワーヘッド、箱買いのお花、完成品のアレンジなど、色が豊富でバラエティーに富んだ品揃えです。
たっぷりお花を使ったアレンジを作りたい人に良いと思います!
楽天セールも組み合わせれば更にお得!5,500円以上の購入で送料無料です。
造花の店azuma
色んな造花のメーカーのお花が一か所で揃います。
いつでも3割前後の割引価格で買えるのも良いですね!
カタログ画像だけでなく実物画像も多く、アップの写真も見やすいのでしっかりクオリティを見極めたい方にも買いやすいと思います。
まとめ買いがお得。楽天ポイントやセールも組み合わせれば更にお得!
花の資材屋e-Annasakka
こちらも「はなどんや」さんと似た感じ。色んなメーカーの造花・アーティフィシャルフラワー、器、お花の道具や資材が豊富に揃います。
一か所で色んなメーカーの材料・道具がそろっていて、おうちでじっくり選べるのが嬉しいですね。
5,500円以上の購入で送料が無料です。まとめ買いがお得。楽天ポイントやセールも組み合わせれば更にお得!
east side tokyo
各種国内メーカーのプリザ、ドライ、造花の他、SILK-KAというブランドのハイクオリティなお花も取り扱っています。実店舗、オンラインショップどちらもあります。5,500円以上の購入で送料無料です。「シモジマ」系列なので、オリジナルのサテンリボンやラッピング用品なども豊富。
東京堂オンラインショップ
以前は業務取引のみでしたが、お花の仕事をしていない一般の方もオンラインで買えるようになりました♪Magicというオリジナルブランドのお花の他、いろんなメーカーさんの器やお道具、ハーバリウムの材料なども揃っています。5,500円以上で送料無料です。
Amazonの造花
海外からの個人輸入などで、卸問屋さん顔負けの激安造花も・・クオリティを上手に見極められればかなりお得に買えます。私も時々利用しています (*´꒳`*)
造花のアイテム別リンク集
今回は通販ショップや専門店など造花が買えるお店のリンク集でしたが、別のページで私が使っているお花やおすすめのアーティフィシャルフラワーをアイテム別リンク集にしました。激安のものからお値段とクオリティのバランスが良いものなどをご紹介しています↓

造花・アーティフィシャルフラワーのお花選びで失敗しないポイントは?
実際に手にとって品質を見極めることができないネット通販でのお買い物・・。
造花・アーティフィシャルフラワーって素材や色などのちょっとした違いでイメージが大きく変わりますよね。
オンラインスクールの受講生さんからお問い合わせが多かった「造花選びのコツ、失敗しないポイント」などお花の選び方を解説↓
100均、ネット、専門店、実店舗、通販、色んなお店で探してみよう!
造花、アーティフィフィシャルフラワーを取り扱っているお店って本当にたくさんありますよね (*´꒳`*)
これだけのお店をチェックすれば、きっとお気に入りのものが見つかるはず!
ゆっくりデザインを考えて、納得がいくまでこだわりのお花を探す!そんな時間もクリエイティブで楽しい時間です。
是非おうちやお店のディスプレイ、手作り、おしゃれなインテリアに活用してみてください (*´꒳`*)