
いつもサイトや動画をご覧くださって
ありがとうございます。
こちらは、
おうち花日和メンバーシップ
(会員様限定サービス)のご案内ページです。
会員登録をしていただくと、
メンバー限定動画の視聴、
質問サポートなどの特典
が受けられるようになります。
※登録がお済みの方はチャンネルページの一番下にある「メンバー限定動画」の再生リスト、または再生リストタブの中の「メンバー限定動画」の再生リストからご覧下さい。
▶︎メンバー限定動画の再生リストはこちら(登録済の方のみ視聴可能)
メンバー限定動画はこちら
▲ 再生ボタンを押すと動画が流れます。
各作品の見どころ、制作ポイントなどを交えながら、ご紹介していきますね。
クラッチブーケ&ウォールデコ

ブーケは結構簡単・・あっという間にできちゃいます。動画とは別に、図説付きの解説ページも作りました。
ウォールデコはパーツが多くて難易度高めです^^;経験者さんにおすすめ。
バッグブーケ&ガーベラアレンジ

挿し向きのコツなどを知っていないと意外と難しいバッグブーケ。製図と挿し向きの図解付き解説ページをご用意しています。
ガーベラの方は初心者さんにもおすすめの簡単可愛い作品、春に向けても良いですね。
キャンドルアレンジ&ローズボックス

大人っぽいシックな色味の作品も。
キャンドルアレンジは紙箱にリボンを巻いて手作りしています。
ローズボックスは、ベースのセットなどが分かれば、簡単アレンジ。初心者さんにもおすすめです。
ワイヤリングリース、ミニフレーム

こちらは昔「材料キット」として販売していたものに、付属で作った動画レシピになります。
この頃はまだ動画を始めたばかりで、ちょっと画像が荒かったりします・・🙏
お客様からの「出来ました!」のお声や、上手な完成作品を見て、とても嬉しくなったのを覚えています (*´꒳`*)
ガラスベースアレンジ&ボックスアレンジ

左:お皿に乗せてもOK,そのままお花だけテーブルにおいてもOKの便利な作品。
右:紙箱を布でカバーしたり、脚をつけたり・・シフォンパーツを作ったり・・と、クラフト感が高い作品です。
ラウンドアレンジ、リース

こちらもキットを販売していた時のおまけ動画です。材料はこちらで準備していたので、解説はちょっと少なめです。シンプルだけどラグジュアリーな感じで、クリスマスには毎年飾っています。
トリプルフレーム、オーバルアレンジ

フレームはスクール運営時代に大人気で、その後物販の方でも相当数のオーダーをいただいたロングセラーです♪色違いで作っても可愛いですよ。
オーバルアレンジは、サイズの割にあっという間にできちゃう作品。どちらも土台、生地サイズの製図画像をご用意しています。
ワイヤリングブーケ&バスケットアレンジ

お花を1本1本ワイヤリングして組んでいくブーケ。ウエディングにおすすめ。
バスケットは市販の丸箱を布でカバーして取っ手をつけています。一応作り方も動画をアップしていますが、結構大変&私の作業が雑です^^;
・・市販のバスケットを使ったほうが良いかも。お花が可愛いです。
ラウンドブーケ、リボンタッセル

「ブーケホルダー」を使った簡単ブーケ。リボンタッセルは、布のカットが終われば簡単です。生地の製図も画像で分かりやすく提供しています。初心者さんにもおすすめ。
キャンドルアレンジ、トピアリー

ホルダー付きのキャンドルアレンジ。土台や型紙などのサイズ比較ができる画像を付けています。
トピアリーは工程が複雑なので、別途解説ページで、バランスの決め方や組み立て方の手順、棒についてなどを詳しく解説しています。
トピアリーツリー、コサージュ

意外とお花がたくさん入っているツリー。綺麗なシルエットを作るコツ、ベースとフォームの相性などについて、図解入りで詳しく解説しています。
コサージュは初心者さん向けの簡単作品。最初はハードルを下げてこういった作品から。・・経験者さんも、気軽に作れて楽しかった!と好評だったレッスンです。
ブートニア、クレッセントリボンスワッグ

ブーケとセットで作りたい♪ブートニア。簡単だけどスクールなどの基礎レッスンでは習う機会が少ないですね。ウェディングに。
クレッセントスワッグはスクールでもショップでもリクエスト多数だった、人気のロングセラー。オンラインスクール内での受講率もかなり高いです。
お花のサイズやデザインに合わせて製図した、PDFのオリジナル型紙もダウンロードできます♪
ラウンドアレンジ、フレームアレンジ

エレガントな雰囲気が好きな方に人気のホワイトベージュ系の作品。私も大好きなラインで、よく飾っています。ショップでも人気が高かったです。
クレッセントスワッグ、リーフボックスアレンジ

ナチュラル感のある優しい作品です。スワッグはオリジナルの型紙PDFがダウンロードできます。
ボックスは、縦長のリーフを一枚一枚貼って作っていきます。
ボールブーケ、ローズリース

女性らしいフェミニンな色合わせで作ったバラいっぱいの作品です。
ボールブーケは挿し向きや輪郭の捉え方など、図説付きの解説ページを作っています。
リースベース用のPDFの型紙もダウンローできます。
リボンガーランド、ワイヤリング基礎レッスン

お花6輪とリボンだけでできちゃう可愛いデコレーション。初心者さんにもおすすめの簡単可愛い作品です。
ワイヤリングレッスンは、様々なタイプのお花、リーフ、ベリー、アジサイなど1本どり、2本どり、茎が抜けないお花・・などなど28レクチャーを2本の動画に分けて収録しています。
殆どの造花のタイプ、様々な材料に対応できるレッスンです。
メンバー登録と同時に全動画へのアクセス。

メンバー登録後は即時全レッスンにアクセスできるようになっています。
YouTubeのチャンネルページからお申し込みいただけるので、やりたい時にすぐにスタート&1ヶ月単位で解約や復帰もOK。
- YouTubeの決済システムを通じてお申し込みいただけます。
- 1ヶ月だけ登録して気になる作品だけ作ってみるのもOK。
- 短期集中でスピーディーに究めるのもOK。
- 時間をかけてじっくり網羅的に学んでいくのもOK。
お支払いやシステムの詳細、解約方法などはYouTubeヘルプをご覧ください。
▶︎メンバーシップに関するYouTubeヘルプはこちら。
利用範囲、販売やレッスンへの利用などについて

①部分的に参考にしつつ、独自性の高いデザインにアレンジする場合
イメージの違う作品、あなたの独自性が高いものになっていれば特に何も気にしなくてOK。
著作元表記も不要です。
(表記してくださるのでしたら、それも嬉しいです。)
②類似性の高いデザインを使用する場合
類似性の高いデザインを公開、利用される際は、おうち花日和のデザインを参考にした旨を明記してください。
上記をお守りいただいた上でSNSなどへの掲載、作品販売、レッスンなどへの利用OK。
許可を得てデザインを使用している旨を明記いただくことで疑惑や通報の防止に繋がります。
※自身のデザインとしての公開、動画制作への転用及び出版物への掲載はご遠慮ください。
質問サポート

レッスン作品の作り方に関する質問は各動画のコメント欄から受け付けております(メンバーのみ閲覧可)。
コメント欄から質問いただくことで他のメンバーの疑問点・回答などもメンバー全員で共有することができます。
レッスン作品の作成方法以外の質問はサポート外となります。
メンバー限定動画以外の作品(デザイン)、ご自分用に応用されたデザインに関するご質問や添削はサポートしておりませんので、ご自身の判断でご対応ください。ビジネスに関するご相談もサポート外となっております。
無料動画との違いは?

無料動画
簡単に作れるカジュアルなデザイン、100均素材など、材料が入手しやすく、チャレンジしやすいレッスン、趣味として多くの方が気軽に楽しめる作品がメインとなっています。
メンバー限定動画
趣味で作れる簡単作品〜販売・教室レッスンに向く作品、少しレベルアップした作品までカバーしています。
花材専門店のお花や輸入造花などを使用した高級感のあるデザイン、エレガントなデザインがメインです。
作品によって挿し向きや組み立てのコツなどの詳しい解説、製図、オリジナル型紙のPDFなどもご利用いただけます。
価格
教室の体験レッスンや1レッスンほどの価格で、30作品以上の動画が1ヶ月間見放題となります。
月額5,400円
- 1ヶ月単位でいつでも退会できます(退会手続きはご自身で行ってください)。▶︎メンバーシップのお手続きに関するYouTubeヘルプはこちら。
- 決済はYouTubeを通じて行われます。
- 材料は、ご予算やインテリアに合わせてお好きな物をご用意ください。
- コメント欄での質問サポート付き。
- メンバー限定作品以外のデザイン、ご自分で作られた作品への添削やアドバイスはおこなっておりません。
- お花の数量、花径、器や副資材のサイズなどの材料リスト、作り方のポイント、解説記事へのリンクは、各動画のコメント欄(一般非公開)に記載しております。※コメントの「続きを読む」を開くと表示されます。
メンバー登録はこちらから
追加教材(高額なバックエンドなど)への誘導やセールスは一切おこなっておりません。
興味がある方のみ、お好きなタイミングでご活用いただければ幸いです。
チャンネルページから「メンバーになる」
ボタンをタップすると登録ができます。