
引きこもり満喫 ♡ダブルウォールグラスでほっこりおうちカフェ
このところ、少しずつおうちやアトリエの仕様を変更中。 ホワイトエレガンスなインテリアから、ナチュラル感&リゾート感をアップしたスタイルに入れ替えていま...
おうち花日和のブログ
このところ、少しずつおうちやアトリエの仕様を変更中。 ホワイトエレガンスなインテリアから、ナチュラル感&リゾート感をアップしたスタイルに入れ替えていま...
水切りカゴって恐ろしく美観を損ねると思いませんか? 我が家ではスッキリミニマムなキッチンを目指して、表に出しておくアイテムを極力減らすようにしています...
前回の記事、おうちカフェ気分でモチベーションUP!テレビで楽しむお花作りのBGMではカフェミュージックのおすすめ動画をご紹介しました。 テレビの動画再...
フラワーアレンジメントを制作する時にピッタリ!なおすすめBGMのご紹介♪ お花作りの最中だけでなく、デザインを考えている時、お花の記事を書いている時・...
ほっこりしたり、癒されたり・・ 日常の中で、幸せを感じられる時間がたくさんあるといいな〜と思いませんか (*´꒳`*) いつもMyデスクに置いているな...
日々の忙しさや、様々なストレス・・自分の意思だけでコントロールできないことってたくさんありますよね。 でも、毎日を心地よく過ごす工夫というのは、意識す...
紫陽花の季節が待ち遠しい今日この頃。 梅雨時ってジメジメして、傘も差さないといけないし、洗濯物も乾きにくくなっちゃうし、何かと不便なことも多いのですが...
新鮮なうちにそのまま食べるのも美味♪ しかしかなりの量・・傷む前に早く食べなくては!といろんな食べ方をしています。 我が家の定番は、いちごの練乳フォン...
ここ数カ月、webや編集関係の勉強中です。 何かに熱中している最中はブログやSNSも放置気味です。 作品を大量に作り終えた後なども、完全燃焼して暫く何...
ぞうきん、台ふきは使い捨てにしています。 「使い捨て=もったいない」というイメージがありますが、 お金、時間、資源、労力・・ 何がもったいないのか?と...
ホテルって必要なものだけが工夫された配置でスッキリと置いてあって、とっても心地良いですよね♪ リラックスできて、頭も心もクリアになって、旅から帰ってく...
スリッパは消耗品! 高級感よりも清潔感! ここ2年ほど、我が家では使い捨てスリッパを普段使いしています。 見た目のオシャレさや可愛さ、高級感よりも、清...
管理人:はな ホワイトインテリアが好きなはなです。 白、アイボリー、オフホワイト、バニラ色・・大好きですっ! タオルは白、寝具カバーは白、テーブルも白...
さぁ片付けよう!おうちを綺麗にしよう! と決意した時、どこから始めますか? 何からやったらいいのか分からず、グルグルしてるうちに萎える(´-д-`) ...
おうちでのーんびり過ごす時間って最高に幸せだと思いませんか? おうちは、最高の癒し空間、パワースポットです! 引きこもり大好き (*´꒳`*)♪ 何か...
10年くらい、お花の教室を運営していた経験のあるHanaです。 先生歴と同じくらい、自分自身も長い間お稽古フリークで、以前は興味のある習い事に次から次...
造花は風水的にOKかNGか・・ 造花・アーティフィシャルフラワーを家に飾っている私にとって、とても気になるところです。 生花を習っていた時、シルクフラ...
心のモヤモヤに気付いていますか?それは心の奥にある小さなストレスです。 そのモヤモヤに気付いてあげると、やりたいこと、やりたくないこと、大切なこと、自...
一日一か所のお片付けを習慣にしています♪ ルールや決めごとではなく、「習慣」です♪ パワーのある時、お片付けモードな時は、トラック何台分もの不用品を断...
寝ても覚めても、考えるのは作品のことばかり。 作品作り以外のことをしていると、禁断症状が出てウズウズ・・ 「作りたーーーーーーい!!」 ってなること、...