お花の作品作りのモチベーションUPにおすすめ!作業用BGMその②

前回の記事、おうちカフェ気分でモチベーションUP!テレビで楽しむお花作りのBGMではカフェミュージックのおすすめ動画をご紹介しました。
テレビの動画再生機能で、映像付きのカフェミュージックを流す、という内容だったのですが、実はBGMにしている音源がまだまだありまして・・こちらもYouTubeから↓
スイーツ作りの動画。登録者数すごいので、ご存知の方も多いかもしれませんねー♪
お菓子作りの動画といっても、音楽や喋りは無し。 生地をこねたり、泡立て器で混ぜたり・・カチャカチャ、シャカシャカ、トントン・・みたいなASMRと可愛いお菓子の映像で楽しませてくれるチャンネル♪
完成後はおしゃれなラッピングをしたり、お茶を入れたり、サクッと嚙る咀嚼音が入っていたり・・と楽しい演出 (*´꒳`*) !
この音フェチなお菓子作り動画を仕事中のBGM代わりによく流しています。
気が散らない、可愛い、モチベーションが上がる!
声や賑やかな音楽がない
作業BGMとして、喋りが無くて「気が散らない」というのは大きなポイントです。思考を邪魔されない為BGMに最適!
ちゃんとスイーツを作りたい時には、詳しい説明や賑やかな音楽が付いている方が気分が上がるのかもしれませんが、作業用BGMの場合は、むしろ喋らなくていいんです。
シャカシャカ、トントン、みたいな音もクリアに収録してあってもう、本当に癒される・・大好きなチャンネルです。
お花を作っている時のカチャカチャ音やハサミのジョキジョキ音などの作業音とも絶妙にマッチするから心地いい!
映像が可愛い
清潔感があって、クリアな映像、登場する調理器具や雑貨もすごく可愛くてほっこりします (*´꒳`*)
スイーツの色合いやデザインも完成度が高くて、作業の合間にテレビに目をやると癒されるんですよね〜〜
モチベーションが上がる!
物作りを頑張っている人の姿を目にすると、すごくモチベーションが上がりませんか?
こんなに大変なことを頑張っている人がいるんだーーって思うと、自分がやってることなんて楽勝かもしれない♪なんかやる気出てきたぞ!となるのです (*´꒳`*) ←単純
いざ作業を始めると「楽勝だと思ったのは錯覚だった、結構大変だった・・」って思うこともあるのですが、横で頑張っている人を見てると、「あんな風に可愛くて美しい作品の仕上がりを目指して私も頑張ろう♪」という具合で楽しくモチベーションをアップすることができるのですねー。
いやはや素晴らしい動画、たくさんアップしてあって有難いです。
その日の気分に合わせてサムネや再生リストからセレクトしています。
ちょっとお腹は空くかもしれない・・
腹ペコで作業していると、ちょっとスイーツ食べたくなります^^; 作業終わってからのご褒美として、甘いものを用意しておくと更にモチベーションが上がるかもしれません!
お花作りの作業用BGM、おすすめは音フェチなクッキングチャンネルでした。
おまけ
も一つおまけのBGM、以前の記事でも紹介したことがある、雨音のBGM
声も、音楽も作業音も無し。
人工的な音が全くしない自然音。
こちらもかなり集中力がアップします。
カフェミュージックや音フェチでワクワクする気分を盛り上げたい時、とは違って、没頭している時、しっかり集中したい時に最適です。
難しい内容を学んだりまとめたり、動画編集する時なんかにも流しています。恐ろしいくらい集中できますよ!
全てテレビに内臓のYouTubeアプリで、Ipadから共有して流しています。
テレビで楽しむBGM、おすすめです (*´꒳`*)